1.《受験者自身が観望会主催者ではない場合》
観望会主催者に案内人試験受験の了解を取る [受験者本人]
2.事務局へ「受験申込書」を提出する [受験者本人]
受験申込書のみDownload (Word)
3.受験資格があることの確認 [事務局]
4.《試験官を前もって、依頼できている場合》
試験官に確認の上 試験の実施を許可 [事務局]
《試験官は未定の場合》
試験官を事務局が募集(有り)→ 試験の実施を許可 [事務局]
(無し)→ 試験の実施不可能を連絡 [事務局]
(この作業の時間が必要ですので、2ヶ月程度前には申込み下さい)
5.試験が実施される旨を実行委員に流す [事務局]
6.レポートと単位認定チェックシート (必要事項記入済みの C-5a,C-5b 両方)を提出
(事務局宛 試験14日前迄に到着) [受験者本人]
上記2で「受験申込書」をfaxまたはメール添付された方は、
「受験申込書」の原本も同時にお送りください
注:土日祝日は郵便の配達がありません 時間に余裕を持ってお送りください
注:2016年よりレポートが変更されています 新レポートを利用下さい
(このページ上部にダウンロードのリンクがあります)
7.レポートと単位認定チェックシートを試験官に郵送する [事務局]
8.レポートを採点 [試験官]
《合格の場合》実技試験の実施へ
《不合格の場合》レポートの再提出を指示
原則として実技試験はレポートに合格していることが前提
9.案内人試験 [受験者本人][試験官]
10.採点と結果報告 [試験官]
11.レポートと単位認定チェックシートを事務局へ郵送 [試験官]
再提出が有った場合の再提出のレポートを含む
12.ファイリング [事務局]
13.《合格の場合》
認定書と名札の発行 [事務局]
《不合格の場合》
不合格の通知 [事務局]
|
|